2010年09月27日

ハイボール

 最近って、言うのも何なんだけど、昨日も、その前もまたその前の日も…ハイボール

 飲みました。1年前ぐらいは、「ハイボール」って言ってもある店とない店があって…

 最近は飲み放題に入っていることもあったりする。


 ハイボールに何とか、「お茶」を入れることができないか? 

 ウィスキーのお茶割とか、お茶炭酸割りはできないのであろうか…

 こないだ、コンビニで「お茶サイダー」を買った。なかなか飲めると思うんだけど、

 140円で島田市の会社が作っていたと思う。

 そういえば、「茶(チャ)レンジ」っていう、JAが作った缶ジュースがあったっけ?

 お茶とオレンジをミックスした飲み物であんまり甘くなくて、僕は好きだったなあ~

 もうなくなっちゃったかな?…と思い出しました。  


Posted by さち 茂人 at 11:12Comments(0)趣味・ホビー

2010年09月21日

やっぱ、映画は七間町

 三連休も終わりました。
 今日は、12月23日、公開の「稲妻イレブン」映画前売りチケットを購入しました。

 (毎週日曜の朝、5時30分に起きるのはつらいです。しかし、子供は結構起きます。)

 七間町のシネブラ通りもさびしくなりそうですね。いろいろ誘致を考えているみたいだけど…

 自分は、子供のころから、あの映画館通りで映画を見てきたから、子供にもそうしてきたけど…

 まとまって劇場があるほうが、まちとしては良いのではないか?って思うこのごろです。

   


Posted by さち 茂人 at 15:17Comments(0)この町への想い

2010年09月15日

最近の楽しみ


 こんにちは、

 最近は、文庫本にハマっています。

 基本、映画が好きなので「告白」「東京島」「悪人」などは、

 読みました。また、映画で見ると違うんだよね…

 それと、「東野圭吾」作にハマっています。面白かったのは、「赤い指」「卒業」等…(古いけど)

 知らなかったのは、「探偵ガリレオ」は、東野圭吾さんの短編作集なんだね~

 読みたいけど、探しても見つからないのが「どちらかが彼女を殺した」という作品です。

  


Posted by さち 茂人 at 17:09Comments(0)趣味・ホビー

2010年09月08日

ガンダムにエールをこめて


 今日は恵みの雨ですね。

 昨日は、ドラマの「ゴールド」のロケを見学しました。

 今週と来週(最終回)には、静岡市の県営西ヶ谷プールでの撮影が放送されますよ。

 友達もエキストラで出るので楽しみです。(テレ静、木曜22:00~放送)

 また、久しぶりにガンダムを見に行きました。(7回目)

 夏休みが終わり、9月からはお客さんも1日1万5千人から6千人に減少だそうだ…
 

 

 エールをこめて、ガンプラを大量に買って帰りました。

 (限定ガンプラを県外の友達に送ります。大反響です。)

 帰って、子供にガンプラをプレゼントしました。

 「おとうさん、一緒に作ろう」という言葉に感激しました。

 自分の分(1800円の限定HGガンダム)は、夜遅くまでかかりました。

 (シールを貼るのがむずかった…) 

 とりあえず完成しました。

 ←右側です…

 
   


Posted by さち 茂人 at 16:18Comments(0)趣味・ホビー

2010年09月07日

ホームページの開設

  こんにちは、

  ホームページを開設して、「ブログ」再始動することになりました。

  1年半の間、そのままにしていたのに…残っているもんですね。

  今日は、12:00~18:00まで フジテレビの木曜22:00~放送している、

  ドラマ「ゴールド」の撮影(最終回)に行きます。西ヶ谷の県営プールで撮影します。

  フィルムコミッションは、自分の政策テーマの一つです。

  

    


Posted by さち 茂人 at 10:03Comments(1)活動報告